業務用脱毛機エコライト 修理

業務用脱毛機のエコライトを修理にお預かり致しました。

故障内容は冷却水配管ホースの劣化による水漏れです。20年選手ですので経年劣化で水漏れした配管ホース類を交換させて頂き修理完了です。

半導体部品などはすでに生産中止で入手できないものも増えてきて、基盤などの故障は修理できないことも出てきましたが、今回のように水漏れなど機械部品の故障はまだまだ対応可能ですので、気に入ってお使い頂いている業務用脱毛機に不具合がありましたらお気軽にお問い合わせください。

※現在エコライトのキセノンランプは生産数が少なくなっているため、事前ご予約にて承っております。最大で納期が1年間掛かる場合がございますのでご留意ください。

業務用脱毛機の修理やランプ交換はリンケージへ

LED脱毛機ハンドピース修理

最近修理にお預かりすることが多くなったLED脱毛機のハンドピースです。

キセノンランプを使った業務用脱毛機と違い、ランプ交換の必要がなくなったLED脱毛機ですが、光源のLED周辺以外は各部配線やスイッチ、冷却水配管などはキセノンランプのハンドピースと同じ構成になっていますので、LEDの交換は必要なくても同じような不具合が発生します。

消耗品のランプ交換が定期的にあれば、その都度確認をすることが出来ますが、交換部品がないと言われるLED脱毛機は使いっぱなしとなってしまいがちですので負荷をかけない使い方をするなどの注意が必要です。

もちろん、キセノンランプを使ったIPLやSHRなどのハンドピースも取り扱い方で故障の頻度は減らせますので、負荷をかけない使い方は大切かと思います。

それでも劣化は防ぐことは出来ませんので不具合が出ましたらお気軽にお問い合わせください。

業務用脱毛機のランプ交換・修理はリンケージへ

ルミクスA9 修理

業務用脱毛機ルミクスA9を修理にお預かり致しました。

ルミクスによくある水道蛇口のマークが点滅して使用できない状態ですが、まずはいつものように内部のほこりを掃除します。

使用頻度にもよりますが1~2年も使用すると写真のようにほこりがいっぱいですので定期的に掃除は欠かせません。

今回の故障個所はハンドピース取付部の劣化です。部品交換して修理完了でしたが良く故障する部品でさらに劣化が進む今後が心配です。

ルミクスは、ルミクスツインからこのルミクスA9へ名前が変わって外観と操作パネルが進化しているだけかと思いましたが、内部を見ると細かいところが変更されていることが分かります。

音も静かになって改良されています。

今後さらに新しくなるときは今回交換した部品も信頼性の高いものに変更されることを期待します。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

ルミクスツイン 光源交換

最近多くのご依頼を頂くようになりました業務用脱毛機ルミクスツイン、今回もハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

こちらのハンドピースは今回で9回目のランプ交換となりましたが、トータルショット数は約891万発、これまでには劣化して出力が落ちた反射板の交換やクリスタルの交換、裂けた保護ホースの交換とランプ交換以外にも手を入れさせて頂きご使用頂いております。

なぜかプラスチック材料の個体差があるようですぐにケースなどのプラスチック部品の劣化で割れてしまうハンドピースも見られますが、こちらのハンドピースはまだ使用可能です。

このように業務用脱毛機のハンドピースは、数回のランプ交換だけでなく他の部品を交換することでしばらく使用可能ですので、ごみの削減にもなり環境にも優しい「修理して使う」ことをご検討頂ければ幸いです。

業務用脱毛機のランプ交換・修理はリンケージへ

ルミクスA9 メンテナンス

外観はきれいで状態もよさそうなルミクスA9をメンテナンス致しました。

しかし、外装カバーを外すと内部はほこりがびっしりと付いています。数か所ある冷却ファンの周りは修理のほこりを吸い込んで、きれいな外観からは想像できないくらい汚れていました。

ルミクスのようなハイパワーな業務用脱毛機は発熱も多く、冷却はとても大切になります。このようなほこりで冷却すべき場所がしっかり冷却できず寿命を短くしてしまいますので、やはり定期的にメンテナンスが必要です。

外せる外装はすべて外してきれいにしました。また定期的にメンテナンスをご案内したいと思います。

業務用脱毛機のメンテナンス・ランプ交換はリンケージへ

HEXEPI+ ランプ交換

国産業務用脱毛機のHEXEPI+をランプ交換にお預かり致しました。

ハイパースキンカレンの色違いの機種になります。代替ハンドピースを先にお送りさせて頂きランプ交換作業させて頂きました。

代替ハンドピースは全機種ご用意があるわけではありませんが、ご用意可能な機種であれば往復の送料のみをご負担いただきご使用頂けますので是非ご活用いただきたいと思います。

現在対応可能な代替ハンドピースは以下の通りです。

ADSS、ルミクスシリーズ、ハイパースキンカレン(ビックヘッド含む)、HEXEPI+、クリアSP、エピアス、エステライト、ミレニアム、フィシオフラッシュ、MSFTクリプトン、ミニシルク、クリスタル512、エコライト、エローラなどです。

代替ハンドピースのご用意のない機種は特急対応の即日出荷でご相談ください。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

連射式脱毛機RIOXYメンテナンス

連射式脱毛機リオキシーをメンテナンスさせて頂きました。

本来は照射できなくなったとのことで修理にお預かりしたのですが、こちらに届いた時点では正常に動いてしまい故障箇所が特定できません。

輸送中の振動で状況が変わってしまったか、一時的なものだったのかは分かりません。

送料などだけ掛かってしまい申し訳ありませんが、一旦ご返却させて頂き様子を見て頂きます。

たまには、このようなこともありますのでご理解いただけますと幸いです。

連射式脱毛機の修理・メンテナンスはリンケージへ

IPL脱毛機エステライトミレニアム

まだまだ最後の仕上げに活躍しています元祖IPL脱毛機のエステライトミレニアムのハンドピースを修理にお預かり致しました。

どうしても連射式脱毛機では取り切れない、最後の仕上げにまだまだ活躍していますエステライト&ミレニアムです。

使用頻度が少ないので故障も少ないのですが、経年劣化は避けられず使わなくても修理が必要な場合も出てきます。

かなり交換できる部品も少なくなってきていますが、当社リンケージで初めて業務用脱毛機のランプ交換を取り扱った機種になりますので、エステライトの部品は出来る限り修理してお使い頂けるように保有していきたいと思っています。

エステライトとミレニアムの不具合がありましたら、お気軽にお問合せください。

業務用IPL脱毛機のランプ交換はリンケージへ

業務用脱毛機グローバルIPL ランプ交換

中国製連射式脱毛機グローバルIPLのハンドピースを4本ランプ交換にお預かり致しました。

お預かりした4本のハンドピースのうち2本は通常のランプ交換のみで正常な出力となりましたが、残りの2本は正常な出力の6~7割程度しかランプ交換だけでは回復しませんでした。

原因はクリスタルと反射板などの劣化や汚れです。

汚れは照射の熱で焼き付いてしまい綺麗落とすことが出来ませんので、部品交換にて対応させて頂きました。

これで、2本とも正常な出力を取り戻しましたので安心してお使い頂ければと思います。

脱毛機メーカーさんであっても、単純にランプ交換だけにしてしまうメーカーさんもあるようで、出力に影響する部品を確認せず出力が弱いままサロン様が使われて修理にお預かりすることも増えてきましたので施術の際は注意が必要です。

業務用脱毛機のランプ交換ならリンケージへ

業務用脱毛機クリスタル交換

業務用脱毛機Pulire(プレリ)のハンドピースを修理にお預かり致しました。

修理箇所は照射面のクリスタルです。照射すると大きな音がして衝撃も多く感じる状態です。ハンドピースを分解すると、クリスタルは内部で焦げて黒くなりひびが入ってしまっていました。

この状態では、出力も極端に弱くなり効果半減だったかと思われます。

少し特殊な大きさのクリスタルで、一般的には50㎜×15㎜ですがプリレのサイズは57㎜×16㎜と一回り大きく、少しお時間頂きましたが新たに製作して交換させて頂きました。

他の業務用脱毛機でも同じように、ハンドピース内部にジェルやほこりが入りクリスタルを壊してしまうことがありますので、出力が弱くなったり音が多くなったときはクリスタルを見て頂き汚れやひび割れで模様など見えないか確認してください。

もし、見つけたら早急に修理が必要です。

各機種に合わせてクリスタルもご用意可能ですので是非お問合せください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ