業務用脱毛機ハンドピース 保護ホース補強

業務用脱毛機ライエンスⅡのハンドピースを保護ホースの修理にお預かり致しました。

どの業務用脱毛機も脱毛機本体と光源部分までの配線類を保護するホースがありますが、施術の際にどうしても曲げて使用するため、根元部分が劣化して切れてしまいます。

保護ホースが切れて中が見えてしまうようになってしまうと、保護ホースの交換が必要になりますので、今回は交換頻度を少しでも長くできるように、保護ホースの交換に合わせて付け根分を補強してみました。

この補強材も、硬すぎると補強が無くなったところから、また切れてきてしまいますので、なるべく柔軟性のある素材で補強をしました。

どのくらい効果があるかは、今後使ってみて頂いてにからにはなりますが、いい結果になることを期待したいと思います。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

HEXEPI+ ランプ交換

業務用脱毛機のHEXEPI+のハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

ハイパースキンカレンと姉妹機となるHEXEPI+ですが、比較すると外観はシルバーの色違いですが、15万発で止まってしまうハイパースキンと違いリミッター装置のないハンドピースとなります。

リミッターがないと聞くといつまでも使用できるかのように思われるかもしれませんが、10万発を超えたあたりから徐々に出力が下がってきますので、やはり15万発を目安にランプ交換が必要になります。

リミッターで突然使用できなくなるのは、一見すると不都合に感じますがカウンターで使用ショット数が確認できますので、限度近くなったら準備することもできますし、出力が弱くなった状態で施術することもなくなり、いい状態でハンドピースを使用することができます。

HexEpi+もハイパースキンカレンもリンケージでは代替ハンドピースをご用意しており、事前にお送りすることができますので是非ご活用頂きたいと思います。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

バイマッハプロ ランプ交換

業務用脱毛機 BYMACH Proのハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

プロになっていますが、基本構造はこれまでのマイバッハと共通ですので、同じキセノンランプを交換致しますが、今回はキセノンランプ以外の劣化がありランプ交換だけでは既定の出力まで戻りませんでした。

劣化した他の部品などを交換することで、出力を戻すことができますが追加の費用が掛かりますので、今回はお急ぎとのご要望もありランプ交換のみで規定の20%程度の出力ダウンでお使い頂くこととなりました。

もちろん出力を100%近くにしてお使い頂くことが理想ですが、劣化したキセノンランプは新品に交換済みですので、低下した出力を確認した上で出力設定を低下した分だけ上げてお使い頂ければ、100%時の効果と差がなくご使用は可能です。

ただし、感覚だけではなくパワーメーターで出力低下分を補える出力設定をすることが必要です。

リンケージでは、お貸出し用のパワーメーターをご用意しておりますので、このような時にもご活用いただければ幸いです。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

業務用脱毛機 パワーメーター更新

これまで、無料貸出サービスで使用していました簡易測定器を更新して、より安定した測定ができるパワーメーターをご用意いたしました。

今までの簡易測定器では、1回の測定に数十秒かかっていましたが、新たに用意しましたパワーメーターは、照射した瞬間に計測値が表示され使い勝手も良くなっています。

また、外的要因を受けづらく、測定値のバラツキも少なくなりました。

さらに、連射3ショットまでですが3ショットの合計値も測定可能です。

最低5回くらい測定した平均値で見て頂くと、かなり信頼性のある測定ができます。

ランプ交換をご依頼頂くサロン様に、安心して脱毛機を使用して頂けるようにご用意いたしましたので、是非ご活用ください。使い方も簡単です。

※まだ、2台しかご用意できていませんので、お貸出し中の際はお待ち頂くようになりますのでご容赦ください。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

ライエンスⅡ メンテナンス

ハンドピースの冷却が弱いとのことで、ライエンスⅡ本体をメンテナンスにお預かり致しました。

電源を付け照射前には冷えているハンドピースが、連続使用では冷却が極端に弱くなるとのことで、ハンドピースの故障ではなく脱毛機本体の冷却が悪くなっているのではないかとの判断です。

早速、脱毛機本体の冷却部分を確認しましたら予想通りホコリで冷却が出来なくなっていました。

半分だけほこりを取ると冷却フィンが見えてきました。

取外してしっかり清掃させて頂き綺麗に。

6年くらいメンテナンスをされていないとのことで、これで十分な冷却が得られることと思います。

壊れないからといって、使いっぱなしはいけません。定期的にメンテナンスを行いましょう。

業務用脱毛機の修理・メンテナンスはリンケージへ

CLEAR/SP-ef 業務用脱毛機修理

業務用脱毛機CLEAR/SP-efを修理にお預かり致しました。

症状は、ハンドピースのクリスタルが冷却されないことと、カウンター表示が付かなくなったとのことです。

このような状態はハンドピースの故障がほとんどですが、今回は別のハンドピースに交換しても同じ状態とのことで、脱毛機本体をお預かりしまして修理させて頂きました。

ハンドピースの冷却とカウンターは同じ電源を使用していますので、脱毛機本体内部の電源ユニットを疑いましたが問題なく、コントロール基盤の不具合と分かりました。

コントロール基盤は修理ができない場合が多いので、コントロール基盤を通さず強制的に電源を送ることも考えサロン様と相談させて頂きましたが、今回はコントロール基盤の修理で無事に作業終了致しました。

同じ症状でも故障個所が異なることもあり、その都度状況を見てご相談しながら修理を進めておりますので、不具合がございましたらお気軽にお問い合わせください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

業務用脱毛機バイマッハ ランプ交換

業務用脱毛機バイマッハのハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

現在、7~10日間ほどお時間頂いて作業させて頂いておりますので、お早めにご予約をお願いしたします。

今回もキセノンランプ以外は出力に大きく影響する劣化部品はなく、無事に作業終了致しました。

普段使用している出力や、連続使用時間などにより劣化具合が異なりますので、その都度、状態や出力を確認させて頂きランプ交換作業をさせて頂きます。

ご不明な点等ございましたらリンケージまでご連絡ください。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

クリアSP-ef ランプ交換

業務用脱毛機クリアSP-efのハンドピースを中古で購入されたとのことで、点検を含めをランプ交換と修理にお預かり致しました。

中古品はそれぞれの状態や使われてきた状況も違いますので、点検や消耗品の交換を前提にご購入して頂くのがいいかと思います。もちろんですが保証付きの中古品であれば、その必要はありません。

今回は、ランプ交換の他には保護ホースの補修のみの作業となりましたので、リンケージにて交換させて頂きましたランプは、1年間または40万発までの保証をお付けしますので安心してご使用頂ければと思います。

※外的要因による故障の場合は保証対象外となります。詳しくはお問合せください。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

ルミクスA9修理

先週に続き、またまたルミクスA9を修理にお預かり致しました。

先週同様に電圧が上がらず照射できなという故障ですが、不具合状況が違うようで画面にエラーメッセージが出ます。

先日お預かりしたルミクスA9は電圧が全く上がらず0Vのままでしたが、今回は118Vまでは上がりますが、必要な電圧まで上がらず同じように照射が出来ません。

調べた結果、今回も同じパワーサプライの故障でしたが、同じ部品の故障でも先日のように照射画面まで行っても使用出来ない時と、今回のエラーメッセージが出てそれ以上操作ができない場合があったりと症状は様々です。

逆に症状が同じでも、故障個所が異なることもありますので、状態を確認するまでは確実な事は言えません。

しかし、これまでの修理の経験から、どのような修理になるかは予想することは出来ますので、故障の際はお問合せください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

ルミクスA9 パワーサプライ修理

照射出来なくなってしまった連射式脱毛機ルミクスA9を修理にお預かり致しました。

写真は修理後の画面で電圧が224Vになりましたが、照射出来なくなる際は電圧が上がらず0Vのままでした。

修理機器をお預かりして状態を確認するまで実際の故障箇所は、はっきりしない場合もございますが、このような状態はパワーサプライといわれる電源装置が故障していることがほとんどです。

今回もパワーサプライの修理をさせて頂き、正常に使用できるようになりました。

もう一点、ご相談頂いていたハンドピース取付部の水漏れも、本体側の接続部品の交換とハンドピース側のOリング交換で問題なくなりました。

どちらも、どうしても一番負荷の掛かる部分で劣化してしていきますので、上記のような症状が現れたらリンケージへご相談ください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ