クラウンモーパ脱毛機 本体修理

業務用脱毛機クラウンモーパを修理にお預かり致しました。

カウント表示が「0」になってしまったとこで照射ができなくなりました。

通常は0からスタートしてカウントが20万発で照射出来なる仕組みですので、何かプログラムの異常のようです。

本体側のプログラムを確認しましたが異常はなく、最終的にハンドピース内のプログラムが書き換わってしまったのが原因と分かりました。

なぜ書き換わってしまったのか今回初めての現象で原因が分かりませんので、少々不安が残りますがハンドピース内のプログラム基盤を交換しまして無事照射できるようになりました。

原因不明の故障は、たとえ修理できても気持ちいものではありませんが、再発したとしても修理方法が分かりましたのでご安心ください。

ただ、このクラウンモーパの入手できる部品が少なくなってきていますので、修理できなくなる可能性も常にお考え頂きたいと思います。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

DEKAミニシルク修理

操作パネルの不具合でお預かりしましたイタリアDEKA社のミニシルクです。

いつものようにフィルターにはホコリがしっかりと溜まっていました。

今回お預かりしましたイタリアDEKA社のミニシルクやMSFTクリプトンには、脱毛機の背面に写真のフィルターが取り付けられていますので、簡単にフィルター掃除が可能です。

是非、頻繁に見て頂きホコリを取って頂ければと思います。

また、新品購入時には予備のフィルター材も付いていましたが、すでにない場合もフィルターに使われている素材は不織布ですので、ご家庭の換気扇に使用する不織布フィルターをカットして使用することもできますので、定期的に新しいものに交換されるのが望ましいです。

このフィルターは脱毛機内部にホコリを取り込まないよう機能しますので、忘れないように気に掛けておいてください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

DEKAフィシオフラッシュ修理

イタリアDEKA社フィシオフラッシュを修理にお預かり致しました。

フットペダルを踏んでも”ピッ”と音はするけど照射できないという症状です。

照射出来ない故障の場合は、まずこのフットペダルを踏んで”ピッ”と音がしなければ、フットペダルの故障の場合がほとんどですので、フットペダルのみの修理で大丈夫ですが、今回のように”ピッ”と音はするけど照射できない場合は、本体の電源ユニットが故障してしまっています。

電源ユニットの修理となりますが、ユニット内部にも2つの基盤といろいろな部品が入っていて、同じ症状でも基盤の故障の場合もあったり、一つの部品だけが故障している場合、または2つの複合した故障があったりと原因は様々です。

今回は基盤の故障で無事に修理完了致しました。これでまた数年使用して頂けることと思います。

連射式ではない単発式の20年前のIPL業務用脱毛機ですが、まだまだ活躍中です。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

ハンドピースを落としてしまった!

業務用脱毛機のハンドピースを床に落としてしまったとのことで、修理にお預かり致しました。

運悪く、クリスタルから床に落ちてしまったようで、クリスタル内部のガラス管が粉々になってしまっていました。しかし、キセノンランプまでは破損しておらずランプ交換までは必要ありません。

そして、今度は運よくクリスタル自体も破損はなく交換不要でした。

ハンドピースを落としてしまうと、水漏れしたり照射が出来なくなったりクリスタルが割れてしまいますが、これらすべてはハンドピースを買い替えることなく修理が可能です。

もちろん、新たにハンドピースを買い替えるよりも安く修理できますので是非リンケージまでお問合せ頂ければと思います。

簡単に使い捨てにせず、修理して使用することでSDGsにも繋げていきましょう。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

業務用脱毛機メンテナンス

業務用脱毛機は定期的にメンテナンスが必要です。

一つ目の写真は先日修理にお預かりしたグローバルIPL内部に溜まったほこりです。

下の2つ目の写真は今回修理にお預かりしまたエコライトです。※分かりやすいように一部のほこりを取り除いています。

どちらも、キセノンランプやクリスタルの冷却素子の冷却水をラジエーターと冷却ファンで冷やしていますが、冷却ファンで取り込んだ外気とほこりなどが、写真のようにラジエーターに詰まってしまい冷却が出来なくなってきています。

短時間の使用ではあまり影響が感じらませんので、そのままお使いのサロン様が多くいらっしゃいますが、これだけ沢山溜まってしまうほこりは定期的に取り除くことで、業務用脱毛機を健全に使用できます。

ぜひ定期的にメンテナンスをご検討ください。

業務用脱毛機のランプ交換やメンテナンスはリンケージへ

業務用に購入してはいけない脱毛機

見た目はそれなりに見える業務用脱毛機を修理にお預かり致しました。

電源が入らない故障でしたが、中を見てみると背面に見える冷却ファンのフィルターらしきものの中には何もありませんでした。

冷却ファンなどがないのです。

業務用脱毛機は長時間使用できるように通常は、熱を発するキセノンランプとクリスタルの冷却を精製水を循環させて冷却しているのですが、循環した精製水は徐々に温まってきますので、この精製水を冷却するためにラジエーターと冷却ファンが装備されています。

しかし、今回お預かりした脱毛機には、そのラジエーターと冷却ファンがありませんでした。

使用を続けると冷却水が温まり、キセノンランプとクリスタルの冷却ができなくなり、まずはクリスタルが温かくなり、次はハンドピース全体が熱くなって壊れます。

見た目は一緒でも、中身は全く違う脱毛機です。

金額だけ見て購入してはいけません。ご注意ください。

業務用脱毛機のランプ交換・修理はリンケージへ

ルミクスツイン 修理

最近、業務用脱毛機のルミクスツインの修理が続いております。

今回も無事に修理完了しまして発送待ちです。

宣伝効果もあり、多くのルミクスシリーズが販売されたことと思われますが、数年経過して故障が増えてきているようです。

高価な機種の業務用脱毛機の為か、メーカーの修理費用も高額でリンケージへ修理のご相談を頂くのですが、残念ことにルミクスツインは独自の部品を使っている箇所が多くあり、修理が出来ない場合があります。

もちろん、今回のように修理可能な故障も多々ございますのでお問合せ頂きたいのですが、不具合の症状が同じでしても実際に拝見するまで故障個所を特定することは出来ませんので、お預かり後に修理可否の判断とお見積となりますことをご理解頂きたいと思います。

そして、ルミクスツインに限らず多くの故障事例を拝見させて頂くことで、リンケージで対応可能な修理も増やしておりますので、まずは不具合の詳細をご連絡頂きご相談いただければ幸いです。

業務用脱毛機の修理・メンテナンスはリンケージへ

業務用脱毛機フィシオフラッシュ修理

イタリアDEKA社のフィシオフラッシュを修理にお預かり致しました。

20年を経過して、いまだ現役で活躍中のフィシオフラッシュですが、修理は久しぶりです。

10年くらい前は頻繁に修理にお預かりすることがありましたが、故障しやすい個体は修理したり処分されたりで、現在も使用されているフィシオフラッシュは故障も出切った個体なのではないかと思われます。

そのようなフィシオフラッシュで、最近は使用頻度も減って2~3年に一度メンテナンスをすれば数年は故障なしで使えそうです。

ただし、これまで使用されていなかったような中古脱毛機を手にしてしまうと、購入した途端に故障したりしますので注意が必要です。

自動車でも整備記録が整っている中古車は歓迎されますが、故障や修理記録のないものは嫌がられます。業務用脱毛機も同じように履歴もはっきりせず保証もない中古脱毛機は避けた方がいいです。

数は少ないですが、リンケージでは保証付きの中古脱毛機を取り扱っておりますので、よろしければ下記リンクからご覧ください。

保証付中古脱毛機はリンケージへ

クリスタル内部を確認

中国製の業務用脱毛機グローバルIPLのハンドピースをランプ交換にお預かり致しましたが、クリスタル内を覗くと写真のように黒くくすんで見えます。

このような状態で出力測定をすると、正常値と比べて約50%程度しか出力が出ていません。

この状態で施術すると意図する効果が望めません。ランプ交換時期でなくても早急に修理が必要です。

分かりやすいように分解しましてクリスタルを取外して内部を見ると、下の写真のように黒く汚れていることがはっきりとわかります。

使用したショット数と関係なく、このような状態に早く対応できるように常に脱毛機のクリスタル内部を覗いて確認することが大切です。※照射出来る状態ですと危険ですので電源を入れずに確認してください。

そして、いつもとの違いに気づいたら、すぐにリンケージまでご連絡ください。

業務用脱毛機のランプ交換・修理メンテナンスはリンケージへ

エコライト ランプ交換

業務用脱毛機エコライトのハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

現在、エコライトのキセノンランプは流量量が非常い少ないため、ご予約分のみの取り扱となっております。

今回も数ヶ月お待ち頂いたサロン様もございますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

ただ、タイミングよくキセノンランプの在庫がある場合もございますので、お問合せ頂ければと思います。

今回のエコライト以外にも、15年以上前の業務用光脱毛機は、その性能などを気に入って最新の脱毛機広告に惑わされず、これまで使い続けているサロン様も数多くいらっしゃいますので、なるべくご要望に対応できるよう努めたいと考えていますのでご意見頂けると幸いです。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ