ハイパーナイフプローブ修理

ハイパーナイフのプローブを修理にお預かり致しました。

いつものようにコードの劣化による断線修理です。

ハイパーナイフのコードは使用時間の経過とともに劣化して断線してしまいますのでので定期的に交換が必要です。

コードが曲げづらく硬くなってきたら交換時期です。早めに修理をお勧めします。

また、使用しているジェルの付け過ぎが影響してコード部分までジェルが付くことがあると劣化が早くなることもあるようですのでお気を付けください。

メーカーさんでも修理をされているとのことですので、是非ハイパーナイフのご購入先にも修理のご相談をしてみてください。

メーカーさんとお付き合いの無いサロン様はリンケージまでお問合せください。

業務用美容機器の修理ご相談はリンケージへ

連射式脱毛機ルミクス ハンドピース修理

連射式脱毛機ルミクスのハンドピースの保護ホース交換修理をご依頼頂きました。

施術の際に、どうしても曲げて使うことになるハンドピースの保護ホースですが、曲げる場所がいつも一緒なので負荷が掛かり切れてしまいます。

このルミクスには、特に曲がる部分に補強がされてはいますが、それでも負荷が掛かり切れてしまっています。

施術の際に、曲がる部分に手を添えて曲がりを抑えれば保護ホースも長持ちするのではないかと思いますが、実際に施術の際にで気にして使うのはなかなか難しいです。

リンケージではハンドピースの切れてしまった保護ホースはいつでも交換が可能です。

ランプ交換と同時に交換修理を行うのが費用面でも効率的ですが、内部の電線などが見えた状態で使用することはお勧めできません。

保護ホースが切れてしまったら是非お問い合わせください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

高速脱毛機ライエンスⅡ 修理

照射できなくなってしまった業務用高速脱毛機ライエンスⅡを修理にお預かり致しました。

早速、内部を確認させて頂いたところ、本来なければならないコンデンサへの配線がありませんでした。しかもコンデンサの端子はしっかりシール材で保護してあります。

これでは動作確認も出来ませんが、他社様で一度修理のお見積をされて金額が折り合わず、戻されているとのことでこの状態は一応理解できました。

修理にお預かりしますと、まずはお見積となりますがお見積りさせて頂く際にはどこに故障原因があるか各ユニットごと個々に確認しますので今回のように配線を外してそれぞれのユニットを確認することが通常かと思います。

疑わしい部分をすべて確認して故障個所が判明すればようやくお見積りができますが、お見積りが出せるまでにはかなりの時間を要する場合がありますので、修理のお見積りをさせて頂いて修理されないとなりますと他社の担当者様もガックリとされていたのではと想像します。

とは言え、修理金額が折り合わなければご依頼は頂けません。

修理は同じ症状であっても個々に状態が異なりますので、お預かりする前に正確な修理金額を提示することは難しいのですが、リンケージでは状態をお聞きしてこれまでの修理履歴などから最大掛かりそうな金額をご提示させて頂きご納得いただける場合のみ修理にお預かり致します。

しかし、これまでに修理経験のない症状や機種の場合もございますので、この場合はお見積りだけでも基本調査費用と往復送料をご負担頂くことをご理解頂きたいと思います。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

SHR脱毛機GLOBALIPL 修理

中国GLOBALIPL社の脱毛機を修理にお預かり致しました。

故障内容は水漏れです。それも大量の水漏れとのことです。

早速、内部を確認しましたら冷却水タンクが空になっています。しかし、少しずつの水漏れより大量の水漏れのほうが修理箇所は見つけ易く早々に修理完了となりました。

修理にお預かりすると必ずまず先に行う内部清掃ですが、今回は修理より内部清掃に時間が掛ったような状況でした。

最後は冷却に使用する精製水を約2.5リットル入れて動作確認です。このGLOBALIPL社の脱毛機には2.5リットルと大きな冷却水タンクが備わっていますので大量の水漏れとのことで大変な状況だった事と想像します。

今回のように大量の水漏れは脱毛機自体もエラーメッセージが出たりして使えなくなりますのですぐに分かりますが、少しづつしか漏れない場合は普段気付くことなく劣化が進みますので、たまには水漏れがないか脱毛機の下も確認してみてください。

SHR脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

MSFTクリプトン ランプ交換

イタリアDEKA社のMSFTクリプトンのハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

ランプ交換と一緒に割れてしまったフィルターガラスの交換と切れてしまった保護ホースの修理です。

今回はお急ぎのご依頼で午前中に荷物が到着して当日の午後に出荷というスケジュールで、本来は切れてしまった保護ホースは新品ホースに交換修理が必要な状態でしたが補修のみで対応させて頂きました。

次回、またお時間あるときに保護ホースの交換させて頂きます。

また、DEKA社の業務用脱毛機は代替ハンドピースのご用意もございますので代替ハンドピースをお使い頂いている間に作業させて頂くことも可能です。

代替ハンドピースは往復の送料のみのご負担でご利用頂けますのでお気軽にご依頼頂ければと思います。

詳しくはリンケージまでお問い合わせください。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

連射式脱毛機 ルミクス修理

業務用脱毛機ルミクスの卓上タイプを2台修理にお預かり致しました。

同時期に別のサロン様から修理のご依頼です。

1台は照射時に電圧が通常200Vくらいになるのが90Vくらいしか上がらなくなり照射できなくなりました。このような状態の場合はパワーサプライの故障の可能性が高いです。

少しお時間頂いてパワーサプライの確認をして部品取り寄せ修理となります。

もう一台はハンドピース接続部が劣化して冷却水が流れなくなってしまっています。水冷式の業務用脱毛機ではよくある故障ですが、ルミクスは他の脱毛機とは少し違う部品なので部品交換ではなく内部補強して修理させて頂きました。

こちらはすぐに修理完了です。

すべての状態を修理することは出来ませんが、同じような症状でしたら修理することが可能ですので、よろしければお問い合わせください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

連射式脱毛機グローバルIPL ランプ交換

連射式脱毛機グローバルIPLのハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

ランプ交換と同時に、写真のように切れてしまってテープで補修されている保護ホースも修理します。

しかし、この補修されているテープが厄介なのです。

剝がしやすいテープで補修して頂いていましたが、テープの糊が保護ホースの溝まで入ってしまい補修するよりテープの糊取りに時間が掛ってしまいました。

応急処置としてテープを巻いてとりあえず使用するのが一番いい方法ですが、テープを巻いたまま長時間使うと今回のように糊が残ってしまいますので、補修したら早めに修理にお出し頂きたいと思います。

ただ、次回のランプ交換まで。というお気持ちもわかります。

保護ホースをすべて交換する場合は問題ありませんが、費用面で補修の場合も多々あり、その場合はテープだけでも剥がしてからお送り頂けると大変助かります。

ご協力いただけると幸いです。

連射式脱毛機のランプ交換・修理はリンケージへ

カレン ビックヘッド ランプ交換

ハイパースキンカレンのビックヘッドをランプ交換にお預かり致しました。

リンケージではハイパースキンカレンのビックヘッドも実際の照射テストができるようにご準備しております。

もちろん、ハンドピースの出力も専用の出力測定器にて確認して出荷させて頂きます。

ハイパースキンカレンのビックヘッドはレベル2までに出力が抑えられていることもあり、30㎜×40㎜の照射面積での出力測定で今回は24.6Jという値でした。

1㎠当たりの換算では約2J/㎠となっていますが、キセノンランプの消耗は少ないので規定ショット数まで出力の低下は少なく抑えられ、最後まで安定した出力で使えるようになっているようです。

お問合せはお気軽に。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ

DPL連射式脱毛機 修理

電源の入らなくなってしまった業務用脱毛機を修理にお預かり致しました。

DPL SMART BEAUTY SYSTEMと表示される初めてお預かりする機種でしたが、電源が入らなくなったとことで修理できる可能性がありお送り頂きました。

ヒューズなども切れてないとのことで、早速ケースを外し内部を確認しまして不具合箇所を修理させて頂きました。

今回は、使用されていて電源が入らなくなったとのことでしたが、中国から直接脱毛機を購入されて届いたときから電源が入らないとのお問合せを頂くことがあります。

このように初めから電源が入らないような場合は、修理をご依頼いただく前にまずは購入先と連絡を取り、保証対応して頂くことが先決ですので金額だけで決めずにしっかり連絡が取れる相手か確認して頂きたいです。

業務用脱毛機のご購入で高い勉強代にならないよう慎重にお願い致します。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

HIPL業務用脱毛機 ランプ交換

HIPL業務用脱毛機のハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

LightWaveという名前の業務用脱毛機と同じハンドピースですが、脱毛機本体から取外し可能となっており、LightWaveは本体ごとお預かりしてランプ交換をさせて頂きますが、こちらはハンドピースのみお送り頂きランプ交換をさせて頂きました。

同じメーカーでも違う名前で販売されていることも多々あり、名前だけでは判断するのが難しいですが同じような外観の業務用脱毛機でしたら同じキセノンランプを使用していることが多いのでまずはお問合せ頂ければと思います。

業務用脱毛機のランプ交換はリンケージへ