業務用脱毛機フィシオフラッシュ修理

イタリアDEKA社の業務用脱毛機フィシオフラッシュを修理にお預かり致しました。

故障内容はONのスイッチを押してもLEDが点滅したままで、サービスエラーの画面に変わってしまうとのことでした。

原因はいくつか考えられますが、今回は電源ユニットの故障でした 。故障と言っても内部にいくつも使われているヒューズが切れただけでした。

内部の電源ユニットの基板上にあるヒューズなので簡単には交換が出来ませんが、内部を確認しますので同時にほこり取りもできメンテナンスにもなります。

その他、動作確認させて頂きハンドピーステストのセンサーガラスが割れてしまっていましたので交換をお勧めさせて頂きました。

大まかではあるものの、脱毛機本体でハンドピースの出力を確認できる業務用脱毛機は少ないので、ハンドピーステストの機能はしっかり使って頂きたいと思います。

DEKA社のフィシオフラッシュ、まだまだ活躍できそうです。

業務用脱毛機の修理・メンテナンスはリンケージへ

業務用脱毛機エローラ ランプ交換

業務用脱毛機エローラのハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

使用されているサロン様もかなり少なくなってしまいましたが、脱毛よりフォト用として特に効果が期待できるとのことでまだまだ活躍中の機種です。

フォト用メインでの使用ですと照射回数も少ないのでキセノンランプは長持ちするのですが、他の部分は経年劣化が進んでいます。

部品も少なくなってきてしまっていて修理が難しくなることも考えられますが、この機種はイスラエルのIPL脱毛機エステライトなど医療機器を製造するメーカーさんの系列ですので効果のほどはお墨付き、少しでも長く使用して頂けるように考えていきたいと思っています。

エローラと姉妹機のドルフィンをお使いでしたら是非お問い合わせください。

業務用脱毛機のランプ交換・修理はリンケージへ

業務用脱毛機リオキシー ハンドピース修理

当社リンケージではランプ交換を行っている機種ではありませんが、ハンドピースを落としてしまい水漏れするとのことで、業務用脱毛機RIOXYのハンドピースを修理にお預かり致しました。

見た目には全く問題なようですが、内部は下の写真のようにガラスフィルターなどが粉々に割れてしまっていました。

落とされたときにクリスタルから押されて内部がこのような状態になったと考えられますが、幸いなことにクリスタルとキセノンランプに損傷はなく、破損部品を交換させて頂き修理完了です。

今回のようにランプ交換を行っていない機種でしても修理などは可能な場合がほとんどですので是非お問い合わせください。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

フィシオフラッシュ修理

イタリアDEKA社の業務用脱毛機フィシオフラッシュを修理にお預かり致しました。

フィシオフラッシュも20年経ちますので各部が劣化しますが、まだまだ現役で頑張っています。

今回は水漏れの修理で代替機を先にお送りさせて頂き修理にお預かり致しました。

あまり手をかけず劣化したホースのみを交換させて頂き修理させて頂きましたので、また不具合がでましたら部分的に修理させて頂き費用を抑えてお使い頂ければと思います。

サロン様ごとに重要視されているメニューも異なりますので、修理内容もご相談させて頂き進めております。

また、初めてお預かりする場合はこれまでの修理履歴が不明なため苦労しますが、出来る限り対応させて頂きます。

フィシオフラッシュの修理ランプ交換はリンケージへ

LED脱毛機 修理

個人輸入されたLED脱毛機を修理にお預かり致しました。

購入から1年未満とのことでしたが電源が突然入らなくなってしまったようです。購入時は1年保証を謳っていることが多いですが、販売業者に連絡が取れなくなってしまったとのことで修理のご依頼を頂きました。

安い商品にはそれなりの理由があり今回は粗悪品の部品が原因と思われます。製品にばらつきが多くみら当たり外れがあるのも安い商品の特徴です。

今回は不具合の出た部品を国内品に交換させて頂きましたので、交換した部分は問題なくお使い頂けるはずですが、他の部分は当たりか外れかまた使ってみないと分かりません。

今後故障しないことを願います。

個人輸入ではよくお聞きする連絡が取れなくなるトラブルでしたが、安いからと言って安易にヤフオクなどフリマサイトで購入するのはやっぱりお勧めできません。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

業務用脱毛機エコライト 修理

業務用脱毛機のエコライトを修理にお預かり致しました。

故障内容は冷却水配管ホースの劣化による水漏れです。20年選手ですので経年劣化で水漏れした配管ホース類を交換させて頂き修理完了です。

半導体部品などはすでに生産中止で入手できないものも増えてきて、基盤などの故障は修理できないことも出てきましたが、今回のように水漏れなど機械部品の故障はまだまだ対応可能ですので、気に入ってお使い頂いている業務用脱毛機に不具合がありましたらお気軽にお問い合わせください。

※現在エコライトのキセノンランプは生産数が少なくなっているため、事前ご予約にて承っております。最大で納期が1年間掛かる場合がございますのでご留意ください。

業務用脱毛機の修理やランプ交換はリンケージへ

LED脱毛機ハンドピース修理

最近修理にお預かりすることが多くなったLED脱毛機のハンドピースです。

キセノンランプを使った業務用脱毛機と違い、ランプ交換の必要がなくなったLED脱毛機ですが、光源のLED周辺以外は各部配線やスイッチ、冷却水配管などはキセノンランプのハンドピースと同じ構成になっていますので、LEDの交換は必要なくても同じような不具合が発生します。

消耗品のランプ交換が定期的にあれば、その都度確認をすることが出来ますが、交換部品がないと言われるLED脱毛機は使いっぱなしとなってしまいがちですので負荷をかけない使い方をするなどの注意が必要です。

もちろん、キセノンランプを使ったIPLやSHRなどのハンドピースも取り扱い方で故障の頻度は減らせますので、負荷をかけない使い方は大切かと思います。

それでも劣化は防ぐことは出来ませんので不具合が出ましたらお気軽にお問い合わせください。

業務用脱毛機のランプ交換・修理はリンケージへ

ルミクスA9 修理

業務用脱毛機ルミクスA9を修理にお預かり致しました。

ルミクスによくある水道蛇口のマークが点滅して使用できない状態ですが、まずはいつものように内部のほこりを掃除します。

使用頻度にもよりますが1~2年も使用すると写真のようにほこりがいっぱいですので定期的に掃除は欠かせません。

今回の故障個所はハンドピース取付部の劣化です。部品交換して修理完了でしたが良く故障する部品でさらに劣化が進む今後が心配です。

ルミクスは、ルミクスツインからこのルミクスA9へ名前が変わって外観と操作パネルが進化しているだけかと思いましたが、内部を見ると細かいところが変更されていることが分かります。

音も静かになって改良されています。

今後さらに新しくなるときは今回交換した部品も信頼性の高いものに変更されることを期待します。

業務用脱毛機の修理・ランプ交換はリンケージへ

ルミクスツイン 光源交換

最近多くのご依頼を頂くようになりました業務用脱毛機ルミクスツイン、今回もハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

こちらのハンドピースは今回で9回目のランプ交換となりましたが、トータルショット数は約891万発、これまでには劣化して出力が落ちた反射板の交換やクリスタルの交換、裂けた保護ホースの交換とランプ交換以外にも手を入れさせて頂きご使用頂いております。

なぜかプラスチック材料の個体差があるようですぐにケースなどのプラスチック部品の劣化で割れてしまうハンドピースも見られますが、こちらのハンドピースはまだ使用可能です。

このように業務用脱毛機のハンドピースは、数回のランプ交換だけでなく他の部品を交換することでしばらく使用可能ですので、ごみの削減にもなり環境にも優しい「修理して使う」ことをご検討頂ければ幸いです。

業務用脱毛機のランプ交換・修理はリンケージへ

ルミクスA9 メンテナンス

外観はきれいで状態もよさそうなルミクスA9をメンテナンス致しました。

しかし、外装カバーを外すと内部はほこりがびっしりと付いています。数か所ある冷却ファンの周りは修理のほこりを吸い込んで、きれいな外観からは想像できないくらい汚れていました。

ルミクスのようなハイパワーな業務用脱毛機は発熱も多く、冷却はとても大切になります。このようなほこりで冷却すべき場所がしっかり冷却できず寿命を短くしてしまいますので、やはり定期的にメンテナンスが必要です。

外せる外装はすべて外してきれいにしました。また定期的にメンテナンスをご案内したいと思います。

業務用脱毛機のメンテナンス・ランプ交換はリンケージへ