以前にもエステライトの弱点として4つのタイヤの劣化について書きましたが、先日受け取ったエステライトもやはり写真のように受け取った瞬間ボロボロと崩れてしまいまったエステライトのタイヤです。
経年劣化には勝てません。
古いから仕方ないと思わず、このようになって脱毛機の移動が煩わしくなる前にリンケージまでお問い合わせください。
リンケージなら新品のタイヤに交換できます!
業務用脱毛機の修理・ランプ交換専門業者 リンケージのブログへようこそ。
以前にもエステライトの弱点として4つのタイヤの劣化について書きましたが、先日受け取ったエステライトもやはり写真のように受け取った瞬間ボロボロと崩れてしまいまったエステライトのタイヤです。
経年劣化には勝てません。
古いから仕方ないと思わず、このようになって脱毛機の移動が煩わしくなる前にリンケージまでお問い合わせください。
リンケージなら新品のタイヤに交換できます!
業務用脱毛機の内部で高電圧になる部分のコンデンサという電子部品の上に!
こんなにもたくさんのホコリが溜まっていました。
ホコリなどが電極に付着しないようにカバーがありますがカバーの下にまでホコリが入り込んでしまっています。
これは危険です。
住宅で言えばタコ足配線の周りの溜まったホコリで発火するような状況と同じようなことになりかねないです。
事故が起きる前に定期的にメンテナンスを行いましょう。
こちら海外製のレーザー脱毛機です。
日本国内ではおそらく数えるほどしか使われていない脱毛機です。
個人輸入された脱毛機ですが、故障してしまい修理のご依頼を頂きました。
このような日本に販売元がない特殊な美容機器の修理は手間や時間かかるため断られる事がほとんどです。
でも、そんな時は弊社までご相談ください!
修理可能か否かしっかりと見させていただきます。
本日は業務用脱毛機「エステライト」のメンテナンスです。
内部は通常見えませんが、内部の写真を見て頂くと普通はないガムテープが。
取り外された部品も見つかり、元通りにするにはかなり掛かりそうです。
メンテナンスや修理をきちんと行っていないと、後でまとめて修理が必要になってしまい大変なことに。
脱毛機の修理やメンテナンスは専門業者にお任せください。
GP flash1というイタリア製の脱毛機。
この機種は残念ながらランプ交換の対応は出来ませんが、脱毛機本体の修理にお預かりいたしました。
ランプ交換対象外の機種でも修理可能な脱毛機がありますのでお気軽にお問い合わせください。
フィシオフラッシュのこれまで使われた合計ショット数を確認する方法をご存知でしょうか?
ハンドピースのショット数ではなく、本体の合計ショット数です。
中古脱毛機を購入するときなど、多く使われた機器か逆に少なすぎて眠っていた機器なのかの目安になります。
車で言うと走行距離です。
写真のフィシオフラッシュは約13年間で「13,704,867」ショット使っていました。
ちょうど年間100万ショットの計算になります。
フィシオフラッシュ本体の合計ショット数を確認することは意外に簡単で、本体背面のふたを開けた右上部分奥にそのカウンター表示を見ることが出来ます。
内部は暗いので光を当てて確認してください。
先日、業務用脱毛機のほとんどに使われているキセノンランプは落としたりぶつけたりすればガラス製品なので壊れてしまうと書きましたが、ランプの寿命や不良で割れたりもします。
写真はフィシオなどのハンドピースを落として割れたランプですが、実は割れ方で落として割れたものか、寿命や不良で割れたものかが5,000台以上のランプ交換で区別がつくようになりました。
ハンドピースを落としてしっまた時の修理費用を担保する保険もありますので万が一に備えましょう。
ハンドピースにトラブルが起きたらすぐご連絡を!
サロンにお伺いして、この状態まで分解メンテナンスをする会社がないフィシオフラッシュですが。
これまで定期的にメンテナンスをされてこられたサロン様のフィシオでも開けてビックリのホコリです。
このホコリが誤作動や故障の原因にもなりますので、1年に1度くらいは本格的にメンテナンスを行うことをお勧め致します。
業務用脱毛機のほとんどにキセノンランプというランプが使われています。
PSクリプトンという脱毛機もありますが、数年前に調べましたらこちらもキセノンランプが使われていました。
以前キセノンランプを製造する工場を見学したことがありますが、ガラス細工を見ているような細かい手作業の工程でした。
もっと自動化された製造工場をイメージしていたので少しびっくりしました。
ガラス製品なので落としたりぶつけたりすれば壊れてしまいます。
そんな時は慌てず電源を落としてお電話してください!
メンテナンスは何にとっても重要なことだと思います。
体のメンテナンスはもちろん、脱毛機のメンテナンスも機械を長持ちさせるためや故障前に事前に劣化品を交換するにも有効です。
リンケージでは各種業務用脱毛機のランプ交換をご依頼頂いているお客様には1年間に1回のメンテナンスサービスを行っています。
電圧の調整・内部清掃・冷却水の補充や劣化部品の確認をさせていただいています。
交換が必要な部品はお見積もさせて頂きます。
往復の送料のみご負担でメンテナンス料金は無料です。
是非ご活用ください。