業務用脱毛機クリスタル512 修理

業務用脱毛機のクリスタル512を修理にお預かり致しました。

クリスタル512はハンドピースには照射スイッチがなくフットペダルのみで照射できるタイプですが、そのフットペダルが本体取付部から外れてしまって照射できない状態です。

フットペダルのみの修理ではなく本体のコネクターから外れているため本体をお預かりしましてコネクターの交換となりました。

修理と一緒に各部のメンテナンスを行いましたが、下の写真のフィルターはサロン様でもゴミ取り清掃が可能です。

クリスタル512は空冷式のハンドピースですので、このフィルター掃除は意外と重要で使用頻度にもよりますが、1ヶ月くらいに一度は外して是非ゴミ取りを行ってみてください。

業務用脱毛機の修理・メンテナンスはリンケージへ

クラウンモーパ ハンドピースのランプ交換と修理

業務用脱毛機クラウンモーパ大小5本のハンドピースをお送り頂き使用可能な2本のハンドピースをご用意させて頂きました。

既に使用済みのものや、故障して使えなくったものなどさまざまですが、消耗品であるキセノンランプは通常作業で交換できても、同じ脱毛機ですので他の劣化や故障する場所が同じで、交換部品が用意できず修理できない部分もあり結果2本しか正常な状態にはなりませんでした。

今回は大小2本のハンドピース が必要とのご依頼でしたので良かったのですが、このクラウンモーパに限らず、長年使用されてこられた脱毛機は今後部品の調達ができない機種が増えてくると思われます。

リンケージでも販売数量が多い機種については各部品を保有してはいますが、あまり流通量の多くない機種につきましてはサロン様におきましても、今後も使用される場合はむやみに処分せず保管していただければ幸いです。

クラウンモーパの修理・ランプ交換はリンケージへ

ルミクスツイン 修理

連射式脱毛機ルミクスツインを修理にお預かり致しました。

故障の症状は水道蛇口のマークが点灯して照射できないとのことです。今回の原因は写真のハンドピース取付部の劣化でした。

よく見ると白い部品が奥に入り込んでしまっています。

このような状態ですとハンドピースをしっかり取り付けたとしても、ハンドピース内に冷却水が循環せず水道蛇口のマークが点灯して照射できない状態になります。

こうなってしまうと、どんなに工夫してハンドピースを取り付けようとしてもどうにもなりませんので、早急に修理に出しましょう。

原因は樹脂部品の経年劣化と思われますが、ハンドピースを取り付ける際には少し力が掛かる場所にしては少し耐久性が足りないようです。

耐久性が足りないとなると修理してもまた同じ状態ならないか心配になりますが、今回は同じ故障がしばらく起きないように耐久性を強化して修理させて頂きましたので安心してお使い頂きたいと思います。

連射式脱毛機の修理ご相談はリンケージへ

業務用脱毛機 フォルティナスキンプロ 修理

業務用脱毛機のフォルティナスキンプロを修理にお預かり致しました。

まだ購入して2年未満とのことで、とてもきれいな状態ですが残念なことに照射することができなくなってしまいました。内部を確認したところ、電源ユニットが故障していることが分かりました。

他の連射式脱毛機と比べると特徴的な操作パネルで操作にやや戸惑うことがありますが、電源ユニットを交換させて頂き、SHRモードとIPLモードでどちらも問題なく照射することが確認できました。

他の機能も問題なく、これでまたしばらくお使いいただけることと思います。

購入金額が安ければいいとは思うのですが、今回のように新品の連射式脱毛機も保証期間が1年間しかないものもあり、保証期間が過ぎてすぐに故障してしまうと高額な修理代金となることもありますので、業務用脱毛機を購入の際は保証期間とその後の修理代金も事前に確認するのが良さそうです。

業務用脱毛機の修理ご相談はリンケージへ

DEKA MSFTクリプトン フィルター修理

MSFTクリプトンの外付けフィルターを修理にお預かり致しました。

DEKA社の業務用脱毛機ミニシルクやMSFTクリプトンには用途に応じて数種類のフィルターが用意されていますが、それぞれのフィルターは1個だけですので写真のように割れてしまったり、ヒビが入ってしまうと使うことができなくなってしまいます。

そんな時は、リンケージへご連絡ください。在庫があるガラスフィルターでしたら即日修理が可能です。

いつも同じフィルターを使うことが多いサロン様もそればかりが傷んでしまい、他のフィルターはほとんど使っていないので、すべてフィルターを1番に仕様変更することも可能です。

予備が一つあると安心ですので、全く使わないフィルターがあれば、よく使うフィルターに仕様変更することをお勧め致します。

ミニシルク・MSFTクリプトンの修理もリンケージへ

エステラックス ハンドピース

米国製エステラックスの本体のみをお持ちのお客様から、ハンドピースなど必要な部品を揃えて欲しいとのご依頼を頂きご準備させて頂きました。

20年前の業務用脱毛機ですので、本体以外の付属品とはいえ新品はご用意できないものありますので、まずは中古のハンドピースをご用意して新品のキセノンランプに交換させて頂きました。

その他、フットペダルや電源ケーブル、冷却水補充器もご用意して後は動作確認です。

肝心の脱毛機本体もフィルター類の劣化以外は正常に作動しており、通常メンテナンスのみでこのまま使用していただけそうです。

今回のようなご依頼は稀ですが、リンケージにて保有している部品があればこのようなご依頼も可能ですので、まずはお問い合わせください。

エステラックスなどの修理・メンテナンスもリンケージへ

ルミクスツイン ハンドピース修理・ランプ交換

ルミクスツインのハンドピースをランプ交換にお預かり致しました。

こちらのハンドピースは今回でランプ交換12回目です。ありがとうございます!

これまでランプ交換以外に内部で交換させて頂いた部品はありましたが、今回は前回から気になっていました保護ホースが所々で切れてしまいましたので、ランプ交換と一緒に保護ホースも交換させて頂きました。

ランプ交換12回目ですので11回分で約1000万発使うまで保護ホースは一度も交換することなく使うことができました。

保護ホースの品質というよりは、使用されているのサロン様の取り扱いが丁寧なのだろうと感じます。

これからも必要な部品をご用意して末永くお使い頂けるように準備してお待ちしております。

連射式脱毛機のランプ交換はリンケージへ

ADSS社 連射式脱毛機 修理

中国ADSS社の連射式脱毛機を修理にお預かり致しました。

故障の症状は照射できないという内容です。各部の状態を確認まして今回はパワーサプライユニットの故障と判明しました。

パワーサプライユニットが欧米メーカーのような分解できる作りではありませんので、故障したパワーサプライユニットの修理ではなくパワーサプライユニットをメーカーより取り寄せて交換させて頂きました。

何より、このような重要なユニットは故障している場所さえわかれば故障したユニットを分解して、故障個所を見つけて、修理するより、新しいユニットを購入したほうが早くて結果的に安価です。

脱毛機内部はきれいであまり使われてはいないようでしたが、パワーサプライユニットも新品交換させて頂きましたので、これからもしっかりお使いいただけると思います。

連射式脱毛機の修理・メンテナンスはリンケージへ

グローバルIPL 連射式脱毛機 ハンドピース出力低下

中国製SHR脱毛機Global IPL社のハンドピースをランプ交換にお預りしましたが、キセノンランプを新品に交換しても、本来の出力が得られず修理と対策を行いました。

出力低下の原因は写真の照射面のクリスタルです。内部に結露やジェルが入り込み汚れて透過率が落ちてしまっています。

同じGlobal IPL社製のクリアSP-efはこの部品を独自に変更して、しっかり対策されています。流石ですね。

しかし、今回お預かりした個人輸入や輸入代行のGlobal IPL社製脱毛機は クリアSP-efのような対策はされていません。消耗したハンドピースは買換え前提です。

しっかりショット数を使用したハンドピースであれば買換えでもいいかと思いますが、30万発程度で出力が出力低下してしまっているハンドピースもあり注意が必要です。

出力低下したハンドピースで施術しても期待する効果が得られない場合もありますので、ランプ交換せずハンドピースの修理だけも可能ですのでお問い合わせください。

連射式脱毛機のランプ交換・修理もリンケージへ

業務用脱毛機 エコライト 修理・メンテナンス

業務用脱毛機のエコライトを修理にお預かり致しました。

主なご依頼内容は、ディープインパクト用ハンドピースの劣化したフィルターの修理ですが、脱毛機本体のメンテナンスも行わせて頂きました。

脱毛機本体は細かな部分で不具合はありますが、少しの作業でまだ問題なく使用できそうです。

ディープインパクト用のフィルターは特殊なため、新たに作製してご用意いたしますので約1ヶ月お待ち頂き修理させて頂きます。

仕様によっては今回のようにしばらくお待ち頂くこともございますが、各種フィルターやクリスタルも機種に合わせてご用意可能ですので是非お問合せください。

業務用脱毛機の修理・メンテナンスはリンケージへ